※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママリでの質問には当てはまらないのですが、友達いなくどこかに消費し…


少しモヤモヤを聞いてください。
ママリでの質問には当てはまらないのですが、
友達いなくどこかに消費したく。。💦

親子3人でご飯食べに行った時のことです。
マルイに入ってるハンバーグ屋さんにいきました。

私が1番に食べ終わってまだお箸もってる段階です。
子供の残しそうな野菜たべようかなとおもったところでした。
そしたら、店員さんがお下げしてよろしいでしょうかと
話かけてきて、まだお箸もってたし、その言葉をかけられる
とおもってなくて。少しフリーズしてたら
まだ食べてましたか?と、そりゃ目の前のお膳は空だけど
まだお箸もってるやん!今話してる時にもわたしお箸もってるよ?となりながらも、
急いでるのか?とおもい。お箸置いて下げてもらいました。
主人が食べ終え、子供がトイレというので
主人と子供がトイレへ。
私が子供が残す野菜たべてるときに主人のを下げにきて
お箸置いて子供のご飯やハンバーグが残ってるのが
私の目の前にありました。
私が携帯いじってると 下げていいですか?と
違う店員さん。
流石にまたもどってきて食べるし
おいておいてくださいといいました。


このお店の場合、お店の方針で食べ終えたら
即さげる!なのでしょうか?
飲食店で働いたことないのですが。。。
決まりみたいなのがあるのでしょうか。。
待ってる人は一組くらいいましたが
私らより前に来た人たちのほうが多かったきがします。
声をかけやすいから言われたのか?
なんか全然ゆったり食べれた気がしませんでした🤣
いつもより少し高めのランチだったのに悲しかった。。
ガストとかのほうが安くてなんぼもゆっくりたべれるやーと。


何度か違うお店でも
お箸置いたすぐ取りにくるとかはありましたが
そりゃいつ置いたかは見てないだろうからと
気にしてなかったのですが
お箸もってるのに声かけられたの初めてで
びっくりしました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お客さんの食べてるものが全て食べ終えてたら下げますよ、箸とかは関係ない感じです。
自分が客でも食べ終えたやつはとっとと下げてもらった方がテーブル広く使えていいし、そういう人の方が多いんじゃないですかね?
別に他のものを食べるために箸を使うなら箸は渡さなくてもいいと思いますよ、私もよく箸持ったまま「お願いしまーす」って言って食べ終わった食器下げてもらうことはあるし。その後も皆んなで頼んだポテトとか残ってて箸で食べたりし続けるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですね😳
    わたしはドンドン下げられていくと
    早く出ていって欲しいから
    してるのかと思ってました。💦
    食後の飲み物やデザートなどあるときは自分から下げてもらってましたが。。。

    • 1時間前
ゆき(27)

飲食店のホール担当の人って、割とやる事落ち着くと何をする??
バッシングー!!!ホール周って見て空いてる皿はさげるー!!
くらいしかやる事無いんですよね、笑

恐らくそれだと思います!
なので、そんなに気にしなくて良いかと思います!☺️


私はもっと酷い経験しました😂
ご飯食べてる最中に子2人が同時トイレ、(まだ3番目の子はいない時です。)
旦那は先に食べ終わり車で一服、
席は、食べかけのご飯と荷物置きっぱなしなのに、トイレから戻ってきたら全部下げられてましたwww

半分も食べ終わってないのに下げられてめっちゃムカつきました!😂www

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    これからは気にしないようにします😊


    えーー💦それはムカつきますね!
    私も子供と2人のときは
    なにか荷物おいていきますもん!
    まだ居ますよ!って💦
    それで下げられてたらびっくりですよね。。😭😭

    • 1時間前
ママリ

飲食店で働いてます!手が空いてる時は、フロアを巡回して食べ終えてる方がいたら下げる。という感じです💦早く帰って欲しいとかはないです💦下げないで、手が空いてるのに下げてくれない。みたいなアンケートを書かれたりしますし、バタバタしてる時に下げてと声をかけられることもあります🥺食べ終える瞬間は見てないのでたまたま通りかかった時に箸を置いたばかりは気付きません🥺たぶん目の前のお膳が空なことは目についたけどお箸までは見てなかったのかもしれません😭私もちょっと早すぎてしまったことがあって、申し訳ございません。大変失礼致しました。と言ったことがあります🙏その後、それを見てなかった新人のスタッフが同じように声をかけてしまっていて気まずかったです💦今日の方も悪気はないと思うんですが、気をつけないといけないですね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなのですね!!
    早く帰って欲しいということかとおもってました!!!
    飲食店で働いてる方のお話が聞けてよかったです!!☺️
    スッキリしました!!!
    これからは気にしないでおこうと思います!!

    ありがとうございました!😊

    • 1時間前