※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義妹が独身で仕事をしていなく義母と2人暮らしです。七五三や、お出かけ…

義妹が独身で仕事をしていなく義母と2人暮らしです。
七五三や、お出かけ、ご飯を食べにいく、こちらが母の日でご飯をごちこうするなど必ず義妹もついてきます。
これは普通なのでしょうか?
仕事をせずダラダラ実家にいることに納得いかずに関わりたくない、嫌いと思ってしまいます。会話もしたくない。
私が厳しいですか?
子の運動会とか義母だけなら全然いいけど義妹もくることにほんと嫌気がさしてしまいます、、、

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

うちもですね💦
シングルの妹の子供もいるからって
義母を誘えば、予定がない限り一緒ですね。
義母だけならうちもいいんですけど、
セットなので、、もうあまり誘ってないです😔

はじめてのママリ🔰

義妹さんの性格次第ですかね💭
仕事してなくても、義母と同居していても、こちらや子ども達に害ないなら、むしろよく面倒みてくれていたりするなら、そこまで嫌いにはならないかもです!
来るなら来てもいいし、どっちでも〜!ってなりそうです私なら☺️