ぺんぎん
うちは現金でもらったことないので、中学?高校?あたりまでプレゼントもらってました。
何がいいか事前に聞いて貰えて、一緒に買いに行ってました!
はじめてのママリ🔰
高校生くらいまではもらってました🙋♀️だんだん安価になっていきましたけどね…笑
小学生=ゲーム、高いおもちゃ
中学生=バック、服
高校生=グミ、文具…笑
はじめてのママリ🔰
私は物心ついた頃から誕生日もクリスマスも欲しいものを貰う方式でした!
高校生になってバイト始めるまではリクエストして買ってもらってました(*^^*)
S
私が4年生くらいの時に誕生日プレゼントの制度廃止されました🫣
弟は3個下なのでまだ1年生でした笑
…片付けないからという理由です🫣
はじめてのママリ
小学高学年まではゲームのソフトやら買ってもらってましたが中1からお小遣い制じゃ無かったのでとにかくお金が欲しく中三まで1万円貰ってました!
高一からはバイト漬けだったのでプレゼントは無くなりました🎁
はじめてのマリリン
高校卒業したら現金だった気がしますが、貰ってたのは20歳までだったと思います。
小学生の頃とか、リクエスト聞かれてそれにしてもらってました。
コメント