
2歳3ヶ月の娘の言葉についてですよく喋るようになりましたが、まだ宇宙…
2歳3ヶ月の娘の言葉についてです
よく喋るようになりましたが、まだ宇宙語みたいなのが多いです。はっきり喋ることもあります。
でも、おやすみ→まままみ!とか...
ちょうだい→んーだい!とかです...
アンパンマン→まんまんまん
バイキンマン→みんみんまん
でしたが、これ2つはしっかり言えるようになりましたが、
まだドキンちゃんは、ちちんちゃんだし。言えない言葉も多いです。
これは大丈夫なのでしょうか?
はっきり話せる時が来るのでしょうか?
言葉の教室みたいなのに通わせた方がいいのでしょうか?
どなたか同じくらいの月齢の方、教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
2歳4ヶ月の娘も全く同じです〜😂
子育てサロンで相談したところ、口の筋肉が発達途中だから仕方ないよって言われました。口を動かす遊びがいいみたいで、ストローでお水をぶくぶくしてみたり、シャボン玉吹いたりして特訓しています!
コメント