
生後6ヶ月で帰省した時の赤ちゃんの居場所について実家に犬がいます。め…
生後6ヶ月で帰省した時の赤ちゃんの居場所について
実家に犬がいます。めっちゃ元気で走り回ります。
1ヶ月の時はベビーベッドにいましたが、もう寝返りもマスターしたので冬帰る時にはベビーベッドでは過ごせません💦
かと言って下にいると、恐らく犬に踏まれます(意図的ではなく、走ってる途中に乗ったり踏んだりしてしまいます)。
自宅にはベビーサークル(折りたたみ式のもの)がありますが、わざわざ飛行機に乗せて持ち運ぶのも…と思いつつ、それ以外の方法は思い付きません💦
ご意見、アドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はるまる
100均の網で柵作ってその中に赤ちゃんだけいるのは無理そうですか👀?
うちも犬が2匹いますが、赤ちゃんが下に降りるときはその柵で囲って、そこに犬は入らないです🐶

まるみ
帰省までにまだ時間もあるようですし、それまでにご実家の方でジモティーなどでベビーサークルやゲートなどを安く購入してもらってワンちゃんと赤ちゃんのスペースを区切れるように対策してもらうのはいかがでしょうか?
一時的に使うだけなら中古で十分かなと思います🤔
お金はどちらが出してもいいですしね…😃
はじめてのママリ
なるほど!
こういうの疎くて教えて欲しいんですが、100均の網で柵を作るとはどうやって作ったんですか?
結束バンドですかね?
ちなみにどのくらいの大きさの網を何個くらい繋げましたか?💦
はるまる
家汚すぎて観覧注意なんですが…👀笑
こんな感じです!!
網、立てるやつ、結束バンド
の材料だけでできます😊
うちの子たちは本気出したら絶対こんな網越えられるんですけど、
最初に触ったらダメだよって教えて、今は実家でも自分の家でも義実家でも、とりあえずこの網で囲ったらそこには近づかないです😊!!
これはそっち側にいてねー
の時の写真です😂
はるまる
大きさはほんとまちまちで、場所によって変えれるようにしてます😊!
もしお金に余裕があるなら、足元の押さえるやつを、ホームセンターなどのちょっと重ためのやつ?にするとさらに頑丈になります😂