※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫は仕事が休みになると公園などに子供を連れて行ってくれるのですが、…

夫は仕事が休みになると公園などに子供を連れて行ってくれるのですが、なぜか、自分の兄弟家族と行きたがります。
だから、わたしが嫌です。
なぜあなたの兄弟家族と過ごさないといけないの?となります。せっかくの休日、子どもたちとだけがいい。
夫の兄弟家族ととなるとストレスです。
明日も夫の兄家族と公園に行こうとまた言われました。
やだぁぁーー泣

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります。
子どもの誕生日会とかもいちいち誘います。
気遣って疲れるーたのしくないーが本音です🙋🏻

  • ママリ

    ママリ

    いちいち誘わなくていいですよね!
    ほんと、こっちは疲れます。

    • 1時間前
ママん

行ってきてもらったら良いと思います😊
ご主人の兄、弟のお嫁さん達もきっと同じこと思ってる可能性大だけど、一応親戚だし、子供達が喜ぶなら〜って感じなのかもしれませんねー。
私は、旦那の方の親戚付き合いや友人家族との付き合いにはほとんど参加せず、1人で家でのんびり過ごすことが多いので、主さんもストレスならそうすれば良いと思いました!
嫁付きじゃないと〜って感じなら、「それなら家族だけで過ごしたい」って言いやすいですし😊

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!
    のんびり過ごせるのが!!
    気遣ってしまい、わたしも行かないと💦💦みたいになってしまって💦
    顔出さないでいいのかな😅😅

    • 1時間前
  • ママん

    ママん

    気遣ってる時点で楽しめないしストレスなんで行かなくて良いと思います!
    うちは毎年お盆の帰省時、3日間旦那と子供達だけで行ってくれますし、旦那の友人家族(みんな同年代の子連れ)4家族で国内旅行1泊2日行ってきてくれますよ😊
    ちなみに、別に義両親と仲悪いとかないですが、1人になりたいので✨お正月はさすがに新年の挨拶なんで行きますが...w

    旦那の友人達は大学時代の男女入り交じった仲良しグループなんですけど、皆、配偶者連れて来ないので気兼ねなくゆっくりさせてもらっています😊

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    わぁ〜‼️羨ましい❤️❤️❤️

    • 1時間前