無痛分娩を予定している方が、次回の検診でレントゲンを撮る必要があることについて疑問を持っています。過去に無痛で出産した際にはレントゲンを撮らなかったため、同様の経験をした方の意見を求めています。骨盤の状態については問題ないと考えていますが、レントゲンが必要な理由が他にあるのか気になっています。
総合病院で計画無痛の予定です!
次の検診でレントゲンを撮るのですが、上の子2人も無痛で産んでますが、別の病院でレントゲンは撮りませんでした。
レントゲンは無痛を受ける人は必須らしいのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
骨盤を赤ちゃんが通るかどうかなら、経産婦だし赤ちゃんのサイズも大きくないし全然平気じゃないかなと思うのですが、もっと別の理由があるということなんですかね💦
- ママリ(生後1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
総合病院ですがレントゲン撮りました!
前回は個人クリニックでしたがとってないです
麻酔科の専門の先生がやるので必須だと言われました
多分何かあったら心配なのでやるんじゃないですか?微量だから赤ちゃんに影響はないとも言われました!
ママリ
うちも、麻酔科の先生が〜のようなことを言っていました!何のために?と思ったのですが、色々万が一を考えてとのことなんですかね。
被曝量も大丈夫そうですよね😅
安心しました!どうもありがとうございます^_^