コメント
はじめてのママリ🔰
旦那様の育児レベル高い方が絶対いいと思います☺️
なんとも言えない気持ちになるのもわかりますが旦那様に任せれるところは任せて体を休めるのがいいと思います!!☺️☺️
旦那が育休取ってくれてる間は寝かせてもらったりご飯作ってもらったりしてました☺️今月からワンオペですが最低限の家事だけ。それでいいと思います❤️笑
はじめてのママリ🔰
旦那様の育児レベル高い方が絶対いいと思います☺️
なんとも言えない気持ちになるのもわかりますが旦那様に任せれるところは任せて体を休めるのがいいと思います!!☺️☺️
旦那が育休取ってくれてる間は寝かせてもらったりご飯作ってもらったりしてました☺️今月からワンオペですが最低限の家事だけ。それでいいと思います❤️笑
「子育て」に関する質問
子育て中に自律神経失調症なった方 どう乗り越えましたか? 心というか体に支障をきたしていて 自律神経が乱れて 目の前が真っ暗になる事が多くて 元々頻脈でいま循環器内科に通ってます。 子育てとかはもうやるしかな…
夫の転勤により関東へ引っ越すことになりました。 勤務地は新宿の予定です。 生まれも育ちも関西のため、関東は土地勘がわからず住む場所はどこがいいのか悩んでいます。 条件としては ・新宿までのアクセスがよいこと、…
家購入で子育てエコ給付金?みたいなの もらったかたみえますか? あれって、振り込み予定日ってハガキで通知があった日に 振り込みされるんですか?? 今日がその日なのですが、まだ振り込まれていなくて! ご存知の方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🤝
私より育児を楽しんでるようにみえてちょっと不安でしたが、まだまだ先が長いので夫が育休のうちに今は休ませてもらおうと思います😥