
ついにお宮参りの日が決まってしまった…😇義母に赤ちゃん抱っこしてもら…
ついにお宮参りの日が決まってしまった…😇
義母に赤ちゃん抱っこしてもらうのは別に良いんですけど、メインで抱っこするのは私がしたいです…
1人目の時ほぼずっと義母が抱っこでした。
ご祈祷の時に義母の抱っこじゃなかった方いますか?
ママがメインで抱っこしてお宮参り行った方は、義母や実母になんて言いました?
うちは実母も昔ながらの考えなので抱っこは義母がするものと思っています💭
もう、家族だけでやってしまいたい🥲
息子の初めての行事なのに、気分がブルーになるのも嫌です…🫠
- ままり(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私が抱っこしました!
両家母たちは写真撮るときだけです🙌
こちらから特に何も言ってないです。
母たちは「落としそうで怖い😭」
「ママの抱っこが一番落ち着くよね?」って逆にお断りでした😂

はじめてのママリ🔰
その風習、イラつきますよね🤣
うちは「今落ち着いてるのでこのままでいいですか☺️?」って私がずっと抱っこしてました‼︎
で、写真の時だけ義母に抱かせてあげました。笑
-
ままり
こんな風習無くなれば良いのにと思います🤫
うわ、強いですね!!笑
私もそんな風に言いたい🫠
写真の時くらいで良いですよね〜- 1時間前
ままり
めっちゃ羨ましいです。
向こうがそう言ってくれたら良いんですが、たぶん義母は当たり前に自分が抱っこするものと思っています…🫠