
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的に1歳から3歳手前くらいがきつかったです🥲

みまり
年長でやっと落ち着いて話を聞いてくれるようになりました。
それまではずっと外では命の危機を感じながら過ごしてました。
-
はじめてのママリ🔰
年長さんですか🥺
発達で何かあるとか言われたことはなかったですかね?
なんか本当に大変すぎて、多動あるんじゃないか、とか色々疑ってしまって...最低ですが..。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
0歳のときがいちばん大変でした😥
いまはとくに大変と思うことはないです!!
-
はじめてのママリ🔰
0歳だと、あまり寝なかった、とかですかね?イヤイヤ期とかはなかったですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
頻回睡眠、抱っこしてないと常に泣く、場所見知り、児童館など気分転換に連れて行っても泣いて泣いて遊べず、、、。
当時は日中2人きりの時間が苦痛でしかなかったです😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は多少ありましたが0歳のときのつらさに比べたら言葉が通じるのでまったく辛くはなかったです😆
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
どんな感じで大変でしたか?
言うこと聞かない、とかですかね?🥲