※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
子育て・グッズ

女の子あるあるかもですが、娘が口が達者というか、ああ言えばこう言う…

女の子あるあるかもですが、
娘が口が達者というか、ああ言えばこう言うって感じで、最近言い合いが増えて、親から子への注意と言うよりただの女同士の喧嘩みたいになることがあります😂

具体的には、些細な言い間違えをした時に、ママ何言ってるの?◯◯でしょ(笑)バカなんじゃない?と言ってきたり、
家で仕事してるんですが、まだ終わってないから話しかけないでねと言っても、めちゃくちゃお喋りなので自分都合でアレして!コレして!と話しかけてくるところです。。

一人っ子だからどうこうとは今まで思ってなかったのですが、家に子供が1人しかいないからわがままになってしまい、そのせいもあるのかなと悩んでいます。あと性格的にお調子者なところもあります。。

その場でキレてしまうこともあれば、わー疲れた1人になりたいと思って寝室で少し横になることもあります。
あとは、1人でお留守番はできるので、ママちょっと買い物行ってくるから〜と買い物でストレス発散してるんですが、低学年でこれだと思春期どうなるんだ?!と不安しかないです😂
自分の更年期とかも重なったら家の中が地獄になりそうで😂

子供にイラっとした時にどうやって感情のコントロールしてますか?😞💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの小1娘まじでやばいです
上が男の子なのでこんなのなかったですが手強すぎて毎日言い合いしてハゲそうです、、😭
注意したことにいちいち反論してくる、睨んでくる、物に八つ当たりする
うちの娘はわたしへの態度とお兄ちゃんへの態度が悪すぎてでもお兄ちゃんは言い返したらしないから余計こっちが腹立ってバチバチになります。
はやく成人してほしいです笑

  • まかろん

    まかろん

    分かります、注意すると反論してきますよね。
    だって〜とか屁理屈言う😓
    物に八つ当たりするのも同じです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思うようにいかなかったら泣き暴れるし、、
    休みでずっと一緒にいると疲れます😭

    • 1時間前