※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんぱくboyまま🦖
住まい

賃貸マンション住まいで2階に住んでる方、子供の防音対策はされています…

賃貸マンション住まいで2階に住んでる方、子供の防音対策はされていますか?
今年の2月頃に真下の1階の住人から子供の足跡がうるさいとクレームがあると管理会社より通達がありました。
手紙には小さな子供だと思うが昼夜問わず足音がうるさいと書いてありました。
年がら年中うちの子も走り回ってる訳ではないですし納得いかない所は多々ありますが子供部屋のみ敷いていたクッションシートを追加してリビングにも敷く事にしました。
また子供の足の踏み場となる動線にも敷いてますが半年経った今月にまた通達が来ました。
これ以上どうしろって言うんだと感じですがもっと厚みのある防音マットを敷かないとダメですかね🥲
安価で済ませるために中国サイトで買ったクッションシートだったのですがニトリとかで売ってるちゃんと厚みのあるやつにするべきですか😅?

最近2歳になりジャンプもできるようになり男の子ってのもありとにかくやんちゃで体力が有り余っています😇
日中は公園に行って体力消耗してもらっても昼寝すれば回復、昼寝後は夕飯の支度などあるので公園に連れてってる時間はありません😅
YouTubeとか見させて静かにさせてますがパパが帰って来れば大喜びで走り回ります😇
その度走らない!うるさい!静かにしなさい!歩きなさい!と怒りこんな毎日が続いて子供にとってストレスがたまるんではないかと思っていますが仕方ない事ですかね。
来年2月頃には一戸建て購入予定がありますがそれまでの間どう過ごすべきか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですよね😅
うちの子たちも元気有り余ってるタイプなので、絶対一階にしてます💦
下の階の方はお子さんいないんですかね?
静かに暮らしてると気になるのかな。

うちも引越し前のアパートは築15年くらいのとこで、上の部屋の子の足音すごかったです😅
運動会なのかなってくらいの足音と、ジャンプは振動がすごくて照明が揺れてました💦
うちは子供がいるのでまぁいいかと思ましたが、一人暮らしとか夫婦だけだと気になるかもって思いました。
物件にも問題ありそうですが、これ以上は無理ってくらい対策してるなら、対策してるし来年2月には出て行く予定だからと管理会社を通して説明するしかないかなと思います。

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    下の階の人は子供3人いますよ😅笑
    もう小学生で大きいですが音に神経質な方なのか19時ぐらいになると「うるせーよ」と旦那さんが自分の子供に怒鳴ってる声が聞こえてきます😅
    私も子供がいるので上の階で足音がしてもまぁいいかと思いますがダメな方はダメなんですね😅

    仰る通り築年数が古いので物件にも問題あると思います😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

やはりクッションシートは防音性はあまりないです。
なのでしっかりとした防音マットを敷き詰めるのがよろしいと思います。
私も集合住宅で苦情が来たので、防音マットを敷いたところ来なくなりました。かなり値段はしますが、必要経費だったと思っています。

  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    ちなみに防音マットはどちらの使用してますか??

    • 1時間前