
コメント

はじめてのママリ🔰
育休手当じゃなくて働いてることにしてお金を出してるとかじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
出ますよー👌
今年4月から始まった出生後休業支援給付金です。
100%といっても社保免除ふくめて実質100%(なので実際は80%)で28日間だけですが🙏
本来は夫婦二人で育休取れば…という制度ですが、配偶者が自営業の場合は奥様だけもらえます。
はじめてのママリ🔰
育休手当じゃなくて働いてることにしてお金を出してるとかじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
出ますよー👌
今年4月から始まった出生後休業支援給付金です。
100%といっても社保免除ふくめて実質100%(なので実際は80%)で28日間だけですが🙏
本来は夫婦二人で育休取れば…という制度ですが、配偶者が自営業の場合は奥様だけもらえます。
「育休手当」に関する質問
育休手当の4年遡りについてです! 育休開始から過去2年で見るのが、条件緩和で産休開始から2年になりましたよね?🧐 それって4年遡る時も、育休開始日から足りなければ産休開始日から遡れるんでしょうか? それとも産休基…
保育園の入所時期について悩んでいます。 2025年7月初旬生まれ、現在3ヶ月の女の子を育てています。 そこで保育園の入所時期について皆さんならどうしますか? 育休手当は月14万円の予定 復帰した場合の手取りは時短…
4月に出産しましたがなかなか育休手当が入りません。 ハロワークが多忙になったとかいいますが あまりにも遅い気がします。。 皆さんは振り込まれましたか?? これは会社に確認電話してもいいのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わからないんですけど
やっぱりそれはなさそうですよね🧐
はじめてのママリ🔰
自営業だと育休手当ないのかなと思います💦