
今時短パートで雇用保険には入ってません!産休育休はお金は出ませんが会…
今時短パートで雇用保険には入ってません!
産休育休はお金は出ませんが会社が藉だけ残してて
くれる形です。
次男が幼稚園に通っていて年少から二号認定です!
幼稚園から就労証明書やらの書類が届き
会社に書いてもらってますが
育休後子供が一歳になったら保育園入れて働こうと思っていて
就労証明書の欄に育児休暇取得予定で日付も書いてもらいましたがその上の産前産後休業の取得には何も書いてません💦
これを市にだしても二号認定取り消しになりませんか?
幼稚園で一号、二号と金額が違い二号を支払ってます!
取り消しになった場合育休後、保育園申請や仕事復帰に
影響しそうで不安です。
ちなみに体調と通勤を考え会社と話し合いして
10月いっぱいで休職します。
夫の会社の内職をする予定です。
- ママ(妊娠22週目, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も雇用保険に入っておらず籍だけ残してもらいましたが、産休の欄は一般的な期間で書いてもらいました!
産休の前に切迫早産で早めに休むことになったので、産休育休以外の休業の欄に産休以前の休職期間を記入してもらいました!
提出期限まで時間があるなら産休の欄なども書いてもらった方が安心かもしれないです🙂↕️
ママ
お返事ありがとうございます!
書いてもらった方がいいのですね💦
私は切迫とかではなく通勤が自転車なのと重たい荷物を持つ仕事なので産休前に休み頂こうと思いまして💦
一応これも書いてもらう方が安心ですね!
30までに園に提出なので火曜日また書いてもらおうと思います!
教えて頂きありがとうございます😊
ママ
追加ですみません🥲
産休育休以外の休業の欄の理由が
病休、介護休業、その他になっているので私個人の理由なので書かない方が良さげですよね💦
病院から言われてる証拠などもなく💦