
未婚シングルです。今は育休中で実家にいますが、育休明けは家を出て行…
未婚シングルです。今は育休中で実家にいますが、育休明けは家を出て行く予定です。
以前も一人暮らししてたので、大体の家具は揃ってます。
年収が育休前が480くらい、今払ってるローンは車が保険込み25000くらい(ガソリン代はかかりません)、投資信託月3万、生命保険月7000円です。
子どもと猫1匹います。猫は餌とトイレの消耗品で月5000円くらいかかってます。
養育費は調停予定です。裁判で決まっても払わないと思うので、差し押さえしたりと時間はかかると思うので一旦当てにはできません。
家賃6万円くらいの家に住むのは難しいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
出していただいている固定費が変動せず、年収下がらなければ、いけるのではないかなと思いました!

はじめてのママリ🔰
家賃補助がいくらあるのかにもよりますが、現段階では分からないです。
子どもはよく熱を出して、お休みや遅刻早退も増えます。ご実家と近居して全面バックアップがあれば別ですが、基本的には自立して子育てするつもりなら産前と同じようには働けません。有給休暇は一瞬でなくなり、欠勤になる可能性も少なからずあります。そうなると、月給にも賞与にも影響し、給与は落ちます。
私なら復帰後しばらく実家に居させてもらって、産後の収支を確認してから住居費にいくら使えるか考えます。
コメント