 
      
      あーーーはらたつ!今寝室にこもってます。しばらく良いですよね?先週か…
あーーーはらたつ!!
今寝室にこもってます。
しばらく良いですよね?
先週から私が肺炎になってます。
仕事したり休んだり、子供のお世話は
なかなか夫に任せきれなかったり…
(2人ともママママなので)
まあでも休みつつは過ごしてきました。
熱はほぼ下がったのですが
もう少し症状は続いていて
昨日も仕事を休みました。
夫はそんな心配するそぶりはなく
当たり前のように
下の子を置いて、上の子の習い事に連れて行き
ゆっくりランチ、買い物をして帰ってきました。
お願いして、だーらだらと準備をして
1時間弱お散歩に2人を連れ出してくれたり
お風呂に入れてくれ
私はご飯の準備。
その後も夫婦2人で子供を寝かしつけた後
(いつも完全に私一人でやってますが
1時間以上かかって大変なので一緒にとお願い)
夫はもちろん寝てしまったので
私が下に降りて片付け等しました
長々と申し訳ないのですが、
先ほど端を出すと血痰が…
肺炎になって5日ほど経って血痰って…
悪化してる?とびっくりし
夫に報告すると
「俺もあるで、喉からも鼻からもあるし」と 笑
毛細血管が破れて…とかって言ってました
いや、肺炎からの血痰って違うやろ
イラっとして色々言い合いしましたが
「そんなたいしたことないって」
「心配しすぎ」
「そんなスマホ見たって変わらんって
(受診できる病院がないか考えてました)」など
いつもおおげさな夫の風邪を
あまり心配しない私への腹いせなんですかね?
でも、子供は私に寄ってくるから
お願いしないといつも私が子供の相手だし
お前と違って1日部屋にこもるなんて
全くしていないし
お前よりは完全にやってるんですけど。
仕事休んでるからあまり頼らんといてなー
と言ったときも
「え、一緒やろ。全然元気やん。」
散歩提案したときも
「めんどくさ。ご飯作ってくれるならいいけど」
など。
ふざけてません?
- ママリ
 
   
  
コメント