※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

全卵はクリアしていてほぼ毎日食べているのですが先程フレンチトースト…

全卵はクリアしていてほぼ毎日食べているのですが先程フレンチトーストを食べて口周りと手で触れたところ(手づかみ食べをしていました)が赤くなりぼこぼこして明らかにアレルギー症状のような状態になりました。
15分ほどでぼこぼこがなくなり30分経たず赤みも引きました。とりあえず休日の間は卵を控えようと思いますが連休明けを待たず救急など受診した方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

卵以外の可能性はありませんか?牛乳や小麦粉など...
今は引いてるなら、フレンチトーストに入っていた材料は避けて過ごし、明けでアレルギー検査受けるのも良いかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクで作っていて牛乳は使っておらずパンも毎日パン粥にして食べていて新しい食材は何も食べていないのであるとしたら卵しかないかな…と思っていました
    一応他の食材も避けるようにします💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もしかしたら卵の加熱が甘かったかもしれないですね💦

平日に少量またフレンチトーストにして食べさせてみます。
それでも発疹等出るようならやはりアレルギーだと思うので、受診します!

はじめてのママリ🔰

同じような感じで、触れたとこだけ一時的に蕁麻疹みたいなのが出て、接触性皮膚炎と言われたことあります。
アレルギー検査は陰性でした。
プロペトを食べる前に顔に塗りたくってと言われて、一歳前には出なくなりました。

写真は撮ってますかね?
今は症状治ったなら、おっしゃる通り休日の間は同じものは食べさせず、絶対大丈夫なものだけにして、平日にかかりつけの小児科受診でいいかなと思います。
アレルギーの検査して問題なければ、接触性皮膚炎かなと。