2歳2ヶ月の娘がご飯を嫌がり、泣いたりお皿を払いのけたりします。食欲はあるようですが、食事が苦痛なのか心配です。同じような経験がある方やアドバイスがあれば教えてください。
2歳2ヶ月の娘がご飯を嫌がります。
元々偏食気味ではあったのですが最近本当に食べてくれなさすぎて辛いです😢
食事を出すだけで嫌がって泣き出します。お皿も払いのけようとします。
今までは朝は食パン1枚ぺろりと食べていたので急にです。ご飯の時間が苦痛なのかなとも思い無理強いはしないようにしてますが、ホントに食べないので心配になります😢
おやつ(お菓子)は食べたがるし食べます。食欲ないわけではなさそうですが、、。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
🐰
うちはお気に入りのぬいぐるみにパクパクさせて褒めてから子供にアーンってしたら食べてくれます🥹1口食べる度に褒めたり大きなお口ー!ってビックリした反応をしてみたり(ビックリして後ろにひっくり返る振りをしたりするとめっちゃ笑います😂)
色々試行錯誤してます😭😭
コメント