
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の時は保育園次年度の継続申し込みの預ける理由を出産育児にしたのでそのときに伝えたといつか伝わった形になります!妊娠6ヶ月くらいのときでした!
3人目の今は長男が初期の時にママのお腹に赤ちゃんいるの~!と先生に言っちゃって知ってる先生は知ってるという形になりました。笑

はじめてのママリ
つわりで初期に1ヶ月ほど休職することになったので送迎の時間が変わったり今まで送迎やったことなかった夫にお願いすることも出てきたので、8wくらいで伝えました。同時に娘が進級したてということもあり、娘も赤ちゃんがいるのを知ってるので様子を見てほしいともお願いしました!
-
ママさん
そうなんですね!確かに妊娠すると子供の変化があったりしますよね💦上の子はそうだったんですが下の子はまだ分からず…ただ今妊娠初期で抱っこ抱っこでグズりがでてきているのでもしかしたら変化があるのかな?と😣
その場合は早めに伝えておこうかなと思ってます!- 38分前

S
はい😅10wくらいで担任の先生に報告しました🫣
今回、4月の進級につわりが被って、
年長さん!となんとなく張り切ってプレッシャーとかもあった中で、年長さんだけの行事とかでバタバタして疲れも出てきた2週目くらいから上の子がちっちゃいことで怒ったり気持ちの切り替えが出来なかったり不安定になって💦
つわりでダウンしてるのもあってか不安定になってて…って感じで伝えました😅
-
ママさん
そうなんですね!つわりしんどいですよね🥹私もまだ妊娠発覚したばかりで病院もまだなので不安な毎日ですが、上の子はまだ大丈夫そうですが下の子が抱っこ抱っこでぐずったりママママが増えてきてので早めに伝えることになりそうです😣
- 35分前
ママさん
確かに上のお子さんいると喋っちゃいますよね!笑
私も今初期なんですがまだ初診はまだですが多分子供たちの変化があるかもしれないなと💦もしあった場合は早めに伝えておこうかなと思ってます!