※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日は地元の山車祭り!子供同士のいざこざで親同士もいざこざで話し合い…

明日は
地元の山車祭り!

子供同士のいざこざで
親同士もいざこざで話し合いもした
親子がいます。とにかくきまづい。
ちなみにクラスも一緒。

明日ずっと一緒にいなくちゃならないです💦
親参加型。

まわりのままさん達もいざこざ知ってます。

憂鬱💦💦💦💦💦💦💦💦

練り歩くし、ご飯会あるだろうし、
話す人もあまりいないし(笑)

皆様アドバイス下さい😭

コメント

ママリ

加害者、被害者はっきりしているいざこざですか?

被害者だったり、どちらが悪いとも言えないないざこざならそんなに気にしなくていいかな?と。

加害者なら最低限参加してそそくさ帰ります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い様です。

    向こうは基本被害者ぶってました。

    そそくさ帰れないんです。
    ずっと参加だから。

    • 2時間前
ママリ🐤

無になるしかないような気がします⋯。お互い悪いなら。
被害者なら気にする必要はないと思いますが⋯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無になり、時間をやはり過ごすしかないですね🍀

    • 1時間前
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    それしかないと思います💦色んな感情があったり辛いと思いますがなんとか明日1日過ぎて欲しいですね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他のママ達も知ってたりするんで更に居心地悪く😭💦
    ありがとうございます🍀
    頑張って1日過ごします🍀

    • 1時間前
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    居心地は悪いですよね💦
    無になって1日早く過ぎるといいですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍀
    無とたいしたことないと言い聞かせて過ごします🍀

    • 10分前