※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

2カ月半の娘が夜はベッドで寝るようになりましたが、昼間は抱っこでしか寝ません。ベッドで寝るとすぐに起きてしまい、音に敏感です。モロー反射がなくなると長く寝るようになるでしょうか?昼寝の工夫を教えてください。

2カ月半の娘がいます。夜はベッドでぐっすりと寝てくれるようになりましたが、昼間はずっと抱っこでしか寝てくれませんでした。
ここ最近ベッドで寝つくようになりました。ただ、抱っこから降ろすと背中スイッチが発動します。
ベッドで寝付いてくれるのはいいのですが、長く寝てくれません。まだ物音にビクッとなってしまいます。なので、離れられず起きそうになるとトントンしたりしてます。それでも起きてしまうときもあります。
モロー反射がなくなると寝てくれるようになるのでしょうか?昼寝を長くしてもらう工夫とかあれば教えてください。

コメント

まはろ

おくるみをしたら、結構長く寝ていましたよ。
手が動かないように少しきつめに巻いてあげるといいみたいです。ネットで検索すると巻き方も載っていますよ😁
大人が見るときつそうに見えるけど、赤ちゃん的には安心するみたいです✨

  • まるこ

    まるこ

    新生児の頃から1ヶ月くらいまではおくるみしていたのですが、寝つきは良くても、脱走を図ってすぐ起きてしまいました(p_-)

    • 6月19日
SFC

モロー反射で起きてしまうなら、おくるみでガッチリ拘束してみては?

  • まるこ

    まるこ

    やってみたんですが、なかなか効かずむずかしかったです(>人<;)

    • 6月19日
ちゃーちゃん

モロー反射をマシにするためにタオルケットでおくるみみたいにまいたりしてますが、うちでいちばんよくやるのがクッション要塞(笑)です!

授乳クッションと小さめのクッション又はバスタオルをつかって真ん中がくぼむように形作り、そのくぼみに背骨が沿うように寝かせてすばやくタオルケットをかける!という方法ですヾ(*´∀`*)ノ
確実ではありませんが、比較的早く寝てくれます!