※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども2人を育てるための世帯年収600万は無謀でしょうか。今後の収入増加の可能性を考慮すべきでしょうか。

子ども2人、世帯年収現在600万ほど。無謀だった?

一都三県、
550.50の割合です。
世帯年収600万で子ども2人は無理という意見を多く見て…
まだ私が今後収入は増やします。
貯蓄はなくはないです。沢山ある訳でもないですが…
やはり生んだ時の年収が1番大事ですか?
それとも今後が大事?

今後伸び代あるなら大丈夫ですかね…
まだ家を持ってないのでそれ次第なところはありますが…💦

コメント

はじめてのママリ

ご年齢が若いのなら今後増やしていけるので大丈夫じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、年齢ですよね…
    全く若くなくて、もう35.34です…

    • 2時間前
ポケ

無謀だったと言ってももう2人いる今は前を向いて頑張るしかないですよね!
お若そうですし、これから奥様も正社員で復帰したらなんとかなるかもしれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり無謀だったんですかね…
    年齢ももう35.34です。
    正社員でなんとかレベルなんですね…
    パートでいられてる人って旦那さんがやはりものすごく高年収なんですね💦

    • 2時間前
ままり

うちも同じ感じです。都内より首都圏で子ども2人、夫婦の年齢も30代半ばです。

うちは無謀とは思ってないですw
ママリはみてるとびっくりしますが😅
私も今後収入増やせばなんとかなると思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    似た状況ですね!
    今いただいたコメントでも無理よりの感じなので、現実厳しかったのかなあと思ったりも💦
    でも頑張りす💦

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    ママリでのコメントはそうくると思います😅
    世帯年収800万が子育て世帯の平均らしいのでそのくらいは行きたいなと思ってます。
    あとはやりくりと工夫次第なところも大きいと私は思います🤔
    お互いがんばりましょう😊✨✨

    • 2時間前
ぴったん

今すっからかんでないのでしたら大丈夫じゃないでしょうか?貯金できる素地があるってことですもんね✨
子供二人も、今後の教育、なんでもできるようにレールを揃えておくのには今は心許ない金額かもしれませんが、うちの田舎じゃ高卒で働く子がまだまだたくさんいるのでそこまで年収厳しくみてる家庭はないと思います。地域によってもだいぶ違うと思います!

いろいろ

ママリさんの年齢と世帯年収同じです。
生活防衛費は貯められてますか?
まずはこれを貯めて、その後は緊急時以外は今のうちに貯金をすればどうにかなると思います☺️