
コメント

yh mama ꕤ
どんなことが知りたいですか😉?
去年第二子を市立で出産して、来年第三子も市立で出産予定です👶!
yh mama ꕤ
どんなことが知りたいですか😉?
去年第二子を市立で出産して、来年第三子も市立で出産予定です👶!
「分娩」に関する質問
くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。 体外受精って予定日確定しますよね。 私にとって特別な日付だったので(私の誕生日です)運命を感じていました。 (サイトで移植日を入力して出てきた予定日と同じ日付…
【分娩予約について】 那覇市の仲地レディースクリニックで2人目の出産を考えています。 1人目は分娩予約の制度がない産院で産んだので、分番予約という言葉を今回初めて聞きました。 仲地レディースクリニックでは、い…
分娩、妊婦健診する病院を迷ってます。 2つの病院で迷っているのですが良かったらご意見ください。 A病院 1人目を出産している 総合病院のため妊娠糖尿病と同じ病院内で診てもらえるので移動の手間はなし(現在まだ初期…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入院の持ち物、入院期間、入院時の対応の口コミ、分娩費、などについて教えて頂きたいです!🙇🏼♀️
yh mama ꕤ
①テキストに書いてある以外に持っていってよかったのは、夜用ナプキン(中でも大きいもの)、ショーツ型ナプキン、母乳パッドでした!お手洗いの度にナプキン変えたかったら、病院で用意されてるパッドじゃ私は足りませんでした💦ショーツ型ナプキンにナプキンつけて過ごしてましたが汚れたら捨てればいいので良かったです💓
ただ会陰切開した場合や縫った場合は生理用ナプキンでは痛いかなぁ😭
②入院期間は経産婦で6泊7日でした!
③産んだ2時間後くらいから母子同室スタートなので休める時間はないです🫣赤ちゃんがぐずって夜寝れない時は添い乳を提案されるのでよほどのことがない限り預かってはもらえないかもです。聞いたことあるかと思いますが母乳育児推進です!私はもうわからない不安なことは逐一助産師さんに聞いてました🤣
④費用は平日夜出産、普通分娩、全日個室で手出し14万くらいでした!
はじめてのママリ🔰
沢山の情報ありがとうございます🥲🙏🏻
①会陰切開されなかったですか!?
②正常分娩で何事も無い場合でも6泊はするのでしょうか🥲他の産院に比べると少し長いように思いますね、、。
③分娩後、母子共に家族と面会可能でしょうか?
④出産育児一時金(59万円)+14万ということでしょうか?💦
yh mama ꕤ
①会陰切開はしなかったです!
②経産婦は言えば1日短縮できると聞きましたが初産はどうでしょう😭
③面会は産後すぐたしか1人だけ、入院期間中は2回、時間は20分だけでした、、今は少し緩和されたようですね😊
④私の時は50万だったので50万プラス14万ですね😌個室代が1日1万なので、大部屋ならそこは抑えられます😉