

はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます😊✨
お気持ち分かります。不安ですよね🥲
心拍の確認ができても、
次は流産の心配が待っているし
性別が分かる頃までは検診へ行くまでは
赤ちゃんの様子が分からず…
胎動を毎日感じられるようになった
今でも、正直胎動が弱い日は不安にな
ってしまいます😭
無事に産めるまでは“不安は付き物”
なのかなって…
「このチーズ食べちゃったけど
大丈夫かな…!?」とか💦
Googleは怖いことしか書いてないし😨
ママリも経験談が多くて、
それでも調べてしまうお気持ちも
わかりますよ!!涙

まる
ご懐妊おめでとうございます!
本当に、不安になっちゃうならネットは見ない方がいいですよ😂
知らなくていいことは、知らないままでいいんです。
産まれるまでも心配だし、産まれてからも心配がつきもの。
でも起きてもないことに不安を抱くより、困った時に調べるぐらいがちょうどいいですよ。
いまはとにかく、なるべく安静に。
走らない。高いものは取ろうとしたり、かがんだりといった、お腹を圧迫する姿勢を避けること。
重いものを持たないこと。
酒は絶対に飲まない。
カフェインや生ものはなるべく控える。
悪阻があるなら、食べられるものを少しずつ食べ、水分をよく摂る。
赤ちゃんの栄養になる葉酸、食べ物から摂るだけだと不足しがちだから、なるべくサプリで摂取推奨。デュアナチュラとかの安いのでいいので☺️
妊娠中これだけ覚えてたらいいので。
あとは必要があれば産婦人科で教えてくれます。
要らない情報はシャットアウト!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️
大丈夫、お腹の子を信じて。
いまはあなた自身が自分の身体を大事に労わってください。
コメント