※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今度親戚の法事があります。参列しようと思っていますが、小さい子供が5…

今度親戚の法事があります。参列しようと思っていますが、小さい子供が5人います!赤ちゃんを抱っこしたいとか言われるのが目に見えていますが、無茶苦茶にされるのが嫌です😅
みなさんならどうしますか??ずっと抱っこしときますか??😅

コメント

mama

予防接種もやってないから
複数人にベタベタ触られるのは
いやですね😣

抱っこ紐してたら
抱っこしたいって
言いにくいかなと思いました!
でも図々しい人は
それでも言うかもですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅大人はともかく首も座ってないし、子供に抱かせるのは怖いなと、、
    なんだか子供は言ってきそうだし、やだな〜、、
    私もその頃産後1ヶ月しか経ってないので、体調悪ければ行かないですが😓
    インフルの時期ですし嫌ですよね、、😓

    • 2時間前
ピクリン

私だったら、ずっと抱っこ紐しておくと思います🥺

お顔とかはあんまり触られないように、なるべく抱っこ紐の中に隠しておきたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、実は、祖母の49日なんです。ご飯食べるそうなんですが、、、ピクリンさんなら食べずに帰ります??😅

    • 2時間前