※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

2歳の子供が今40.2度なんですが坐薬いれるべきでしょうか?現在寝ること…

2歳の子供が今40.2度なんですが坐薬いれるべきでしょうか?
現在寝ることはできてて、起こしてまでいれるべきか迷っています( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

寝れてるなら入れなくて大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰

スヤスヤ寝てるなら起こしません。
寝苦しくて起きてくるようなら入れます。
お大事に…🥲

えと

寝られないほど苦しそうだったら入れた方が良いと思いますが、寝ることができてるなら入れなくて良いと思います!
身体が体温を上げてウイルスをやっつけてくれていますよ!

はじめてのママリ🔰

うーん、、入れないかな。

とりあえず脇下など冷やしたりはするかもです。

痙攣こわいですよね。。

保険証用意して、すぐ出れる服装ですぐ横でウトウトしておきます

はじめてのママリ

ひぃ…大変だ…!!
私も入れないで横で様子見てると思います…!!
可哀想に…。よく寝て早く熱下がりますように…。。

てよ

入れません。
座薬は熱性けいれんを予防する効果はないそうですよ。むしろ、座薬が切れればまた熱が上がるためそのときに熱性けいれんのリスクがある、という見解も見たことがあります。
2歳なら40度とかは普通にあります。
でも熱の高さと重症度は比例しません。
寝ることが一番の治療だと思います!