
妊娠前から双極性障害を患っており今も治療中です。出産してから、別人…
妊娠前から双極性障害を患っており今も治療中です。
出産してから、別人格の自分が出てきた感覚で自分がすごく怖くなる時があります。
イライラや不安は妊娠前より悪化し、娘がギャン泣きしたりミルクを飲まなかったりするだけでイライラしてしまいます。いつか娘を虐待してしまうかもしれない…と不安にもなります。そういう時は支援センターへ行ったり、保健師さんに電話したりしていますが、土日や旦那さんが仕事で家にいない時など、二人きりの状態になるとすごく怖いです。自分が恐ろしいことをしてしまうのではないかと思ってしまいます。何かいい対策はないでしょうか。
- あめ(生後4ヶ月)

sk
育児、お疲れ様です。すごく頑張ってますね😭
お気持ち、すごく分かります😢
私はうつ病で、あめさんと同じような状態になることがあります。
私は訪問看護さんに定期的に入ってもらったり、もう少ししたら一時預かりが使えるのでそれを使う予定です!
あとは、産後ケアホテル使ってました!
うちの自治体は子育て世代に訪問ヘルパーが使えるので、それも月2回つかってます。
土日は使えるサービスが少ないので、身内に来てもらって、お手伝いお願いしてます!
コメント