※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠してから実母の発言にイラっとすることが多くなりました。普段は、…

妊娠してから実母の発言にイラっとすることが多くなりました。
普段は、とても仲が良いしランチに行ったり、よく電話をしたりして友達みたいな感じです。
ですが、妊娠してから会話していても一々イラっとすることが増えてしんどくなってきました。

ホルモンの影響なんでしょうか?
同じような方おられませんか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなにしょっちゅうあるわけじゃないですが、イラッとした時は普通にその場で言い返したり、それ言わなくてよくない⁈とか言ったりします🤣
でも怒るのもその場限りで、すぐまた仲良しに戻ります!

はじめてのママリ🔰

わかります。
妊娠や育児のことでも古い知識を知ってる~みたいな風に言われてイラッとしてます(笑)
男の子のほうがよかったー女の子がよかったーどっちが育てやすいーなどなども

はじめてのママリ🔰

ありますよ😃私も毎回イライラしてます。子供のちょっとした言い方とかにもイラッとしてしまいます😂