
産まれてこのかた2人出産してもずーっといわゆるモデル体型でした。もと…
産まれてこのかた
2人出産してもずーっと
いわゆるモデル体型でした。
もともとの体質もあるのか
中学時代から体重が変わったことはなく
変わったのは妊娠中のみで
産後は自然と元に戻っていました。
が、2人目の産後に
精神疾患を発病。
どんどん落ちていく自分。
みかねて先生が出してくれた薬が
副作用として食欲が増進する薬でした。(ガン患者さんが使ったりもする薬)
産後に変わった体質によって
副作用が出やすくなり
しっかり食欲が増進してしまい
人生で経験もしたことない体重に、、。
今年の6月に大好きな妹の結婚式があったため
それまでには痩せたいと決意。
しかし、減量までできたけど
断薬するとこまではいけず、、💭
写真には痩せている妹の隣で写る
醜いほど丸々している自分。
あ〜、どうしてこうなっちゃったんだろう、、
一生の思い出になるのに、、って思ってしまった。
しかしそれが原動力となり
病院も転院し、その薬は翌月には完全に断薬
ただ、離脱症状が長く続き
きつかった、、
7月には完全に断薬し
そこからダイエット開始!
現在10月、、−16.3キロ✊🏻
今の自分で、写真に写りたかった、、😔
とはいえまだまだモデル体型には程遠いけど
今の自分でも、ヘルシーな体型なのかなあ〜と。
願望ではまだ3キロぐらいは痩せたい、、🎃
夫には、お尻が小さくなったな〜〜〜
前の方がよかったな〜〜〜とか言われるけど
そんなん知らんわ!(笑)
でも痩せたことで、好きなブランドの洋服が着れて
この前は、リーバイスのデニム買ったんだけど
25インチを履けるようになった🥺
太ってたときは、GUとかUNIQLOの
大きいサイズじゃないと履けなかったのに、、
(今ではそのデニムたちは、夫が履きこなしてます(笑))
今までは食事管理だけで痩せてこれたけど
もう少しずつ涼しくなってきたし
夕方に子どもたちと運動がてら
散歩に行ってみようかと。
そしたらまた痩せるペースが早まるかなあ〜🤔
長々と書いた、ダイエット記でした😌🌿
- 。(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日の子育てお疲れさまです☕️
私も精神疾患を発症し、見る見るうちに太ってしまいました。
7月から−16.3キロは凄いですね!羨ましいです。ものすごく頑張ったのですね。これからも応援しています。無理なさらずに😌

たま
偉い!偉すぎます👏!!✨
病気が原因で太ってしまったのにも関わらず、諦めずに頑張ってダイエットすることが本当に偉すぎて尊敬します😭✨
私、「妊娠出産して痩せれなくて〜」と、妊娠出産理由にしてブクブク太って行く女性が本当に苦手で(病気や副作用などは本当に仕方ないと思うし苦手ではない)
妊娠出産言い訳にして美意識も低下し痩せる努力もせず、どんどん醜くなっていく人も多数いるのに
2人お子さんいる中で16.3キロも痩せたなんて、凄すぎます!
主さんはきっとすごーく美意識の高い綺麗な方なんだろうなと思います😍✨
-
。
コメントありがとうございます!
えー、そんな言ってくださって
嬉しいです😭😭😭
本当に今まで太ったことがなかったので
自分が醜くて醜くて仕方なくて、、😭
妊娠出産を言い訳にして痩せる努力せず、いろいろ言ってるのは、私もちょっと嫌です🤏🏻(笑)
言われる程美意識高くないですし、綺麗でもないですよ🤣
ど田舎の、イモです(笑)
そう言ってくださる、たまさんが
めちゃくちゃ美意識高くて心も体もお顔も綺麗なお母さんなんだろうな〜と想像できます🫶🏻
でも、息子も小学校に上がったし
クラスで1番若いママだそうなので🤫(笑)
息子にとって、誇らしい(?)ママでいたい気持ちはあります!!!- 2時間前
。
コメントありがとうございます!
毎日の子育て、お疲れ様です🌿
精神疾患をもちながらの子育ては、なかなかのものですよね、、
見た目の変化や、日々の心境の変化
最初はほんとにしんどくて、記憶も薄れてる程です💭
ありがとうございます!
でも単純に、断薬をして、離脱症状もひどくて一時期あまり食べれなくなり、胃が小さくなったからなのだと思います🫢
私も、応援しています!
お互い、無理せず過ごしましょうね☺️