※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産が常位胎盤早期剥離だった方、2回目の出産はどうされましたか?初め…

初産が常位胎盤早期剥離だった方、2回目の出産はどうされましたか?

初めての出産で常位胎盤早期剥離でした。
その時の息子が死んでしまうかも、と言う恐怖が忘れられず2人目に踏み出せません。

なんとなく、次の出産は計画帝王切開?か計画入院かどうのこうの言っていた記憶がありますが、あまり覚えてなくて。。

2人目も常位胎盤早期剥離になる可能性は他の妊婦さんに比べたら高いと聞くし、リスクがあるなら今いる息子1人でもいいのかな…と悩んでます。

コメント

🐼桜華🐼

人生初めての妊娠・出産が常位胎盤早期剥離でした。
子の父親は旦那ではなく、当時は独身で当時付き合っていた人との間に出来た子です。
40週、出産予定日当日の陣痛中の常位胎盤早期剥離で子供は死産でした。
それから結婚し娘妊娠・出産の時の担当医が当時死産した時の研修医として居た先生で、当時の事も含め、心配してくださいましたが、経膣分娩で出産しました。

リスクはあると思います。私は死産から10年以上時が空いているので計画帝王切開の案もありませんでした。

計画帝王切開などの案があるなら、2人目を考えるのもいいのかなぁと思います☺️