
義母のこと好きなのですが、例えば今つわりでしんどいと言葉にしてるの…
義母のこと好きなのですが、例えば今つわりでしんどいと言葉にしてるのに、会ったら「思ったより元気そうでよかったー」的なことを1度でなく何回も言われるのが少し嫌です😂
そりゃ会った瞬間くらい適当には挨拶するでしょ😂
義母は全くつわりがなかったタイプのようで、何も食べれずトイレにこもって吐いてるでもないなら元気そうにみえるようです。思ったより食べてるやんと思ってるんでしょうね。
産後も眠かったり辛くても普通にはお話してたら、全然元気そうやんーと言われます。
咳がつらいと言ってても「寝てる時は咳でてなかったよ?」と言われます。
なんかモヤモヤ分かってくれる人いますか😂
- ままり

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂!!!
うちの義母もほんと全く同じこと言っててモヤっとしてました!!
つわりの時モヤモヤどころか義母の発言にムカムカしてましたね!!笑
出産直後はボロボロなのにすぐ電話かかってきてとりあえず明るく話したら「あら、元気そう」と笑
出産2時間後とかに😂
いやいや!しんどくてしんどくてたまらんから😂!!!!!頑張って元気に話してるだけ!!
悪気はないんでしょうがモヤモヤ発言多すぎる義母です。
コメント