
年中(5歳)の娘。すぐ物に当たったり、弟を叩いたり強く押したりします…
年中(5歳)の娘。
すぐ物に当たったり、弟を叩いたり強く押したりします。
今今起きたことなのですが、私が2時間ほど美容院に行っており、子供2人は旦那に見てもらっていました。
どうやら私がいない間に「ママが帰ってきたら自転車乗りに公園へ行く」と約束していたらしく、私が帰るまでの約2時間はずっとYouTubeを見ていたようです(弟は昼寝)
帰ってすぐに「早く自転車乗りに行きたかったのに!帰ってくるのが遅い!」とキレられ、私はお腹が痛かったので「トイレ行きたいから公園行くのもうちょっと待ってね」と言うと「待てない!!!」と怒って弟のハイチェアを倒し、それに対して私もブチギレました。
おそらくトイレに行っている間に旦那に宥められ、謝られたので私も謝ったのですが、本当にこういうカッとなっての行動が多すぎて💦
弟のことも普段かなり強く叩いたり噛んだりつねったり、椅子の取り合いで椅子から突き落としたこともあります。
他害は弟に対してのみです。
一度「なんですぐ叩いちゃうの?」と聞いたのですが「わからない」「嫌だと思ったら我慢できない」とのことでした。
ただお友達相手だとそうはならないみたいです。
発達障害だったりするのでしょうか?💦
同じような子はいませんか?
周りの女の子がみんなすごく穏やかに見えて、なんでうちの子だけこんなにすぐカッとなるんだろうと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りではないでしょうか?
弟さんにだけということであれば…
娘さんもまだ5歳ですもんね😭

はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃん返りかなと思いました。
弟が生まれる前からそんなことありましたか?

いちご
ママの気を引こうとしてますね🥲
弟に対しての敵対心は上の方が言うように赤ちゃん返りの1つな気がします🥲
コメント