※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の外構をやってるんですけどコンクリートに猫の足跡が、、、可愛いの…

家の外構をやってるんですけど
コンクリートに猫の足跡が、、、可愛いのかも分かりませんがつきすぎかも、、
斜め後ろの家の方が放し飼い?外飼い?なのか猫は2.3匹いそうです😇
ここは、これからタイル貼るのでまだいいですけど
もしこれからやる駐車場につけられたらたまったもんじゃないって感じです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ここにも           

はじめてのママリ🔰

え、私は猫が大嫌いなので、
これからタイル貼るにしても、タイルの下に足跡が永久に残ってると考えると気持ち悪くて嫌です💦
駐車場に足跡があったら、それはさすがに外構のプロとして問題では?と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場は入居してからになるので毎日見れるのでついたら、外構屋に即連絡したいと思います。。

    • 1時間前
ママリ

私は猫好きなので、足跡自体はかわいい。とは思いますが、正直、自分の飼い猫や普段から関わっている猫じゃなきゃ、一生物の外構工事でオイオイ..って話ですよね😑💦
コンクリ乾かしている間って業者もいなくなるので、乾くまで見張っていなきゃいけないのも大変ですし..

きっと、はじめてのママリさんの敷地が猫にとって元々のお散歩や通り道の縄張りなのでしょう..
これからのご近所付き合いもあると思うので、なるべく穏便にいくように駐車場工事をやる前から、ホームセンターにある動物よけのスプレーとかをひっそり撒いたり、猫の嫌いなハーブの鉢植えとか嫌いなものを置くことが一番無難かもしれません💦
何もしないと、工事が終わったら、糞尿の被害やコンクリの上でお昼寝とか当たり前に始まるかと..🥲
それも可愛いと思えるなら良いんですが..放し飼いされてると相当ストレスなりますよね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくそうなんだとおもいます。隣の方も猫除けグッズがあったので被害にあってるのかなと、、
    駐車場は、入居してからやるので毎日観察して、猫除けグッズも買い、猫の足跡がついたら即連絡しようとは思います😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、、お隣さんも何かしらしてるならきっと気になることがあるんでしょうね🫠💦

    もし、次でまた足跡がついてしまったら、気づいた時にコンクリが柔らかければすぐに自分でできる対処法方法みたいなのがあるか?(連絡したら来て応急処置してもらえるのか?)を、外構屋さんに聞くといいかもです🙂

    無事に駐車場が出来上がりますように🥹

    • 19分前
ムージョンジョンLOVE

猫の足跡がついても外構屋さんは関係ないような…💦💦
駐車場もクローズ外構にするしかないかもですね😭