
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは学校が寒いとのことなので、長袖です!
保育園と違って暖房があまりきいてないみたいですね。

退会ユーザー
うちは寒がりなので冬場は本人の希望で長袖肌着です!それでも寒い寒い言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
うちも寒がりなので長袖着せてたんですが、体育の時に、半袖の体育着の下に長袖肌着は恥ずかしいとか言っていて💦
体育の時はどうされてますか?💦- 2時間前
-
退会ユーザー
体育の時もうちの学校はトレーナー着用可なのでトレーナーも持たせて着てます💦
柄物だとちょっとあれですが黒のヒートテックとかなら全然恥ずかしくなさそうですけどね😳- 2時間前

3児まま
うちは年中キャミソールです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 2時間前
-
3児まま
上の方への返答拝見しました。
子供の小学校では体育は肌着なし、体操着のみ。
冬は体操着の上にトレーナー着用可能です。- 2時間前

たんたん
うちも長袖下着だと体育のときにめんどさいので、基本半袖です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちは、キャミソールか半袖かタンクトップかその日によりって感じです🤣
長袖の肌着は、学校行く日は着たことないです👍

はじめてのママリ🔰
肌着はキャミソールです!
冬はその上にヒートテック着て、
トレーナーとかですかね(*^^*)

✩sea✩
埼玉県ですが、一年中息子はタンクトップ、娘はキャミソールです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
近所の子に聞いたら、半袖の体育着の下に長袖肌着を着ているのが恥ずかしいといって、体育の時は肌着脱いでるらしく、、そういうのはないですか?💦
はじめてのママリ🔰
体育の時はジャージの上を着用してもよいので💦
でもみんな黒のロンTみたいな厚手の長袖下着を着てるので、半袖からその黒の下着を見せてます。
昔はガラのついた長袖下着でしたが、そういうのもあって、黒の厚手長袖を着せるようになりました