※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳諦めろってことかな😢今回、最後の出産で産院から3ヶ月母乳頑張って…

母乳諦めろってことかな😢

今回、最後の出産で産院から3ヶ月母乳頑張ってみたら?って言われたのもあり、3ヶ月は母乳頑張ろうと思ってました。

乳首が短かく直母が難しいので乳頭保護器を使って授乳してました。元々1人目、2人目母乳があまり出ませんでした。

ほぼメインはミルクで
いちおう5分5分授乳→ミルクを6.7回してます。

退院して割とすぐに乳頭保護器を夫が間違ってゴミに捨てました。

2個入りだったので、1個を消毒して使ってました。

昨日2週間健診で産婦人科受診したら、体重の増えが31g/日。
少ないかもだから、看護師さんからは母乳をあげるのを減らしてミルクにしたら?って言われてしまいました。ミルクの方が量が確実に分かるからです。
そしたら母乳は出なくなるかもけど、って。

そして、今日乳頭保護器がまた見当たらないのです。
私がキッチンペーパーに挟んでて、夫がゴミと思って捨てたかもです。
ゴミの日ではないので家のゴミ箱探したんですが見つかりません。なぜか。

もう母乳諦めろってことなのかなって思って悲しくなってきました。産後でちょっとメンタル弱くなってます。

諦めた方がいいんでしょうか。
乳頭保護器、買い直す?どうしよう。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしたいですか?
母乳はお母さん次第です。
諦めたくないなら買いましょう。
自分の中で納得するまであげていいんですよ
誰が決めるものでもありません。
諦めなられない気持ちが少しでもあるなら私は買います。

  • ままり

    ままり

    3ヶ月は頑張るって決めてたんですけど、昨日看護師さんから言われたことで結構心が折れてきて、さらに保護器もなくなって、ボロボロになってきてました。
    コメントいただき、泣いてしまいました。
    ありがとうございます。
    2人目はすぐに完ミに変えて、気持ちが楽になったのもありますが‥。
    今回娘は母乳吸ってくれてるので頑張れてたので、母乳、前向きに考えたいなと思いました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主様の母乳を看護師さんが決める必要はないです。
    参考にするくらいでいいんですよ
    納得いくまで母乳あげてくださいね

    • 1時間前
にゃこ❤︎

気持ちすごく分かります🥲

私も、母乳希望だったけど、上2人は結局混合→完ミに。。

3人目はできるだけ頑張りたいと、出産直後から3時間おきの授乳とか、母乳マッサージとか、自分なりに頑張ってみました。

でも、黄疸が強くて、、病院ではミルクをもっと足してくださいと言われ、、🥺
しかも上2人も出が悪かったけど、それよりも明らかに母乳が出てなくて、結局完ミになりました😂

でも、今でもミルク以外の時間で泣いた時はおしゃぶり代わりに吸わせてます(ほぼ出てないです)。

娘の時は、なんやかんや生後3ヶ月までは混合に出来ました。

母乳は1滴でもあげてたら母乳、完母は無理でも、ゆる〜くあげたい時にあげたので良いのかな、と思います☺️

そんな感じでよければ保護器買い直しても良いと思いますし、もうそこまでは、、と思うならやめても良いと思いますよ✨
どちらを選んでも、正解不正解は無いと思います❣️

3児ママ

どうしたいかですよね😌
うちの子も乳頭保護器使ってました。何してもギャン泣きで諦めて哺乳瓶の乳首に変えたらそっちのが良かったようで3ヶ月すぎ頃からめんどくさくなって直母にしたら今ではおっぱいマンになってます!いまだに混合ですがあまりミルク飲んでません!