
【母子手帳ケースのサイズについて】1人目の時にMサイズ(約24×16.5)の母…
【母子手帳ケースのサイズについて】
1人目の時にMサイズ(約24×16.5)の母子手帳を使ってみてサイズ的に使いやすく、2人目の母子手帳ケースも同じサイズのにしようと、今日買いに行きました。
Lサイズ(約26.5×18.5)はピンクと水色があったのですが、Mサイズは水色しか在庫がなく、少しピンクの方がいいなと思いつつ、Mサイズの方がよいと思い、水色にしました。レジにはMサイズの水色を持っていき、レジで店員の方が、汚れているので「新しいものに取り替えます」と変えてくださいました。
家に帰って見てみると、Mサイズではなく、Lサイズが袋の中に入っていました。
お会計の時に気づけばよかったのですが、アウトレットで30%オフで、値段をよく確認せず、お会計してしまいました💦
レジの際に返品不可と言われたため、どうしようか迷いましたが、一応お店に問い合わせてみると、レジしてくださった方が出てくださり、向こうも間違ったサイズだったことに気づいておられたようで、また来店することは可能か聞かれ、交換できると言ってくださいました。
ただ、お店までは車で1時間ほどかかり、取消もその店員さんしかできないそうで、出勤日に行く必要があるようで、そのまま使うか迷っています。
母子手帳Lサイズ(約26.5×18.5)くらいのものを使っておられる方など、なんでもいいので、ご意見頂けるとありがたいです!
- りー(妊娠9週目, 2歳2ヶ月)

もな💅🏻
母子手帳のサイズが大きいのでLサイズ一択でした。
私みたいなのがMサイズは入らないし不可能ですが、逆だから迷う?ってことですよね。
私なら返品しにいきます、、
あとその店員さんしか返品できない?ってのは意味がわからないし、あちらのミスなので家が遠いこと伝えて融通きかせてもらいます。
最悪、郵送でもいいわけですし🥹
母子手帳のケースは小さい方が嵩張らなくていいですよ!母子手帳が小さめなら尚更👍
コメント