※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

幼稚園のお昼ご飯をお弁当か給食で迷っています。娘は好き嫌いがあり、給食を希望するのは少数と聞き悩んでいます。皆さんはどう考えますか。

幼稚園のお昼ご飯について、お弁当か給食かで迷っています。

入園希望の幼稚園が、満三歳児クラス(11月から入る予定)はお弁当持参、年少からは希望制で給食も選べます。
娘は食は細くないですが、好き嫌いがありあまり食べません。(からあげやコロッケが好き、緑の野菜はいらない、みたいなTHEこどもって感じです)
私的にはどうせ小学校に上がったら給食だし、周りの子の影響で色々食べるようになってくれるかもという願望もあり、出されたものを食べる練習も兼ねて給食で良いと思っていたのですが、説明会で給食を希望するのは少数と聞いて迷っています。
給食だと食べないかも知れないけれど、お弁当でも好きなものでなければ食べないし、好きなものばかりのお弁当ではバリエーションもないし...どうするべきか悩んでいます。
因みに1ヶ月毎でお弁当か給食か選べます。
皆さんならどうしますか?
ご意見頂けたら嬉しいです🙏

コメント

和三盆

1ヶ月単位で変更できるなら、最初は給食で様子見ます🍴
食べてくれたらラッキーくらいの感じで。

  • ゆめ

    ゆめ

    給食食べなかったら好きなもの&食べて欲しいもの入れたお弁当って感じですかね?

    • 10月11日
  • 和三盆

    和三盆

    給食食べなかったら勿体ないのでお弁当で良いと思います🙆‍♀年齢が上がるにつれて食べられるものも増えるでしょうし。

    • 10月11日