
子どもに怒鳴ってしまいました😭1歳7ヶ月と0歳8ヶ月の年子で3人目妊娠中…
子どもに怒鳴ってしまいました😭
1歳7ヶ月と0歳8ヶ月の年子で3人目妊娠中です、
まず上の子にお昼ご飯を食べさせて、下の子は泣いてたので抱っこ紐しながら上の子のご飯を用意したりしてました。
上の子が全然食べずに椅子から降りようとしてて、もういらないの?片付けちゃうよ?など言いながらご飯は終わりにしました
次に下の子の離乳食をあげるために、準備して
離乳食あげてる時は、上の子がイタズラしてくるので隣の部屋で遊んでてもらおうとしました。
そして上の子おもちゃもあるのに何故かギャン泣き。
下の子も離乳食全然食べないし、隣の部屋で上の子ギャン泣きしてるし、もう終わりにしようと思って片付けて
上の子にお待たせってぎゅーしてもギャン泣き
食器片付けててもついてきてギャン泣き
家事も進まない
自分のご飯も食べれない
子どもたちの前でもうどうすればいいの!って叫んで?怒鳴って?しまいました、
今は大音量で好きな曲かけて聴いてます
もう疲れました🥲︎
ここまでいらいらしたの初めてかもって考えたりしてたら涙出てくるしもうどーしたらよかったんでしょうか
旦那に電話したら上の子にミルクあげればって言われて
上の子はミルク大好きで、ミルクばっかになっちゃってたから頑張って辞めて、今お茶とかにしてるのに
何も分かってない
下の子にもすぐミルクあげて、離乳食進まないし
孤独すぎて辛いです
- 20さいのまま(妊娠20週目, 生後8ヶ月, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちにも年子います!
自宅保育ですか?
本当カオスですよね😭
もう本当どうしたらいいの!って瞬間いっぱいあります💦
上の子も色々わかってくる頃なので、下の子構ってたり一人で遊んでてもらおうとしてもなかなかうまくいかないですよね、、、
うちも下の子の離乳食は上の子が寝てる時とか、テレビ見ながらおやつ食べてる時にしれっと終わらせてます。😭
そして私も自分のご飯は夜以外ほぼ食べないです😭そんな暇なくて💦
コメント