※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

自宅で作るお誕生日プレートについて。簡単にできる良いアイデアがあれ…

自宅で作るお誕生日プレートについて。
簡単にできる良いアイデアがあれば教えてください。

1歳の誕生日から毎年、誕生日プレートを作っています。
これまでは、野菜のくり抜きや、ご飯は海苔を切り貼りなどしてアンパンマンの顔を作ったり、ハート型のハンバーグを作ったり等など、キャラ弁をプレート規模にしたような感じで色々やって来ました。しかし、下準備+調理にすごく時間がかかり大変だったので、今年は簡単に喜んでもらえるような方法で作りたいと考えています。

よい案が思い浮かばず、簡単にできるレシピやオススメグッズがあれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

陽月ママ(28)

上の子、下の子は
お刺身大好きなので
手巻き寿司しました👌
自分で作る、自慢する、食べる
美味しい!!!!
もっと食べる!的で
なんだかんだこれが1番
喜びます🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    手巻き寿司、それは思いつきませんでした!

    うちの子はまだお寿司系を食べたことがないのですが、回転寿司のチラシを見て興味深げにしているので、手巻き寿司なら、、、🤔

    娘の好きな具材を巻いてあげたら、間違いなく喜んでくれそうです👍
    素敵なアイデアありがとうございます🤩

    • 2時間前
陽月ママ(28)

生魚は好き嫌いがあると思いますが
手巻き寿司だと
お刺身買って、
酢飯、きゅうり切ったり卵つくって
納豆とかお肉用意するだけで
良いのに豪華に見えます🤣

それかチーズフォンデュ🫕とか
ですかね☺️👌

  • ままり

    ままり

    なるほどです!とっても映えますね🥰
    今年はこのまま手巻き寿司で決定になりそうな感じです。
    今までアンパンマン、ミッキーさん、等などと、かなり苦戦してたので💦

    とても参考になりました。こちらで質問をしてよかったです!
    ありがとうございました😆⭐

    • 2時間前