
排卵日からの計算でおおよそ5w5d前後です。もしかしたら双子かもしれな…
排卵日からの計算でおおよそ5w5d前後です。
もしかしたら双子かもしれないといわれました。
排卵日もおおよそだしですがまだ卵黄嚢も見えません。
それに胎嚢も一つは形が悪い気もします。
もう約4年ぶりの妊娠でなにもわかりません。
双子も初めてです。
こんなに大きさに差があっても大丈夫なんでしょうか?
卵黄嚢見えるの遅かった方もいらっしゃいますか?
せめてどちらかだけでも生き残ってくれたら、とずっと不安です。
同じような形で大丈夫だった方いますか?
形が小さい方は特に悪い気がしてしまって、、。
二日前までOHSSで入院もしてました。
それの影響もないのか不安です。
※排卵日は排卵誘発してるのでほぼ確実と思います
過去に流産経験も数回あるのでとても不安です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 妊娠6週目, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
エコー、アップしてみていましたか?🤔
胎嚢の中にボヤッとしてるところがあるのでアップしたら卵黄嚢見えそうだなと思いました!
5w5dくらいで9mmで卵黄嚢見えないことあった➕大きさも問題あるように見えないです!
コメント