旦那が体調不良の際、自分で薬を買って飲まないことに不満を感じています。妊娠中で体調が悪い中、彼に対しての配慮が足りないと感じているようです。
旦那、なんで体調悪いとき自ら薬買って飲むとかしないの?
体調悪いって全面に出されるのはもう慣れたけど(正直めんどくさいけど)、体調悪い感じ出すくらいなら出来ることやってからにしてよ。
35歳にもなって自分で薬飲むという行動起こせないのなに?!
なんでこっちが薬飲んだ?どれ飲む?どんな症状?って聞かなきゃいけないんだよ、子どもかよ!!!!!
それでいて不機嫌になるとか腹立つー!!!!!!
こっちは妊娠中で体調悪くても薬飲めない中頑張ってんだわ、弱っちいんだよ!!!!
あーーーイライラしてここで吐かせてもらいました、すみません😇
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
子どもなんですよ男はずーっと(笑)
我が家の夫はちょっと体調崩すと寝室にこもって出てこないので、薬どころか3食消化のいいものをわざわざ私が作って寝室に届けてます、お薬も何錠?とか聞かれるので、読めや。と思いながらも、わざわざ出して手のひらにおいてあげています。
まるで介護の予行練習のようです🤣
mama
体調悪いアピールめっちゃすごいですよね😮💨娘の風邪すぐにうつるし😮💨
うちの旦那は逆で、すぐに薬飲みます!「あ、風邪引きそう」とかいう謎のタイミングから早々に飲み始めます。おかげで薬やら栄養ドリンクに年間いくら払ってるねんってくらい飲んでます😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、あのアピールなんなんでしょう😩
こっちは体調悪くても育児があるからなんとかやってるのに、旦那は自分の体調優先で動かれると腹立ちます!
子どもの体調不良時に仕事休んで面倒見てるの私なのに、なぜ旦那がうつるんですかね…あれ謎ですよね…
あーそれはそれで確かに嫌になりそうです🥲
栄養ドリンク馬鹿にならないくらい高いですよね。。- 10月11日
はじめてのママリ🔰
子どもすぎてビックリします!!!
4歳長男のほうが大人です😔笑
お薬何錠?って聞かれるのめちゃわかります!!
文字読めないの?って思いますよね?!
なーんであんなにずっと子どもなんでしょう😩
息子にはそうならないように育てたいです。。笑