コメント
あめ
肌着ならジャスト、パジャマなら80買います!
パジャマは裾とか折れるので🤭
ママリ
80cmでいいと思います☺️
服もパジャマもワンサイズ上を着せてました!
-
はじめてのママリ🔰
服もワンサイズ上だったんですね!ジャストになる頃には汚れたり毛羽だったりするかな…と思ったのですが、まだ赤ちゃんならそんなこともないですかね😂
80ちょっと合わせてみます!ありがとうございます!- 10月12日
はじめてのママリ
すごく迷いますね。70サイズなら半年着れるかどうかなのですが、ちょうどこれからハイハイやズリバイ、つかまり立ちと動きが活発になる時期に、大きめだと本人が動きにくいんですよね。
私ならロンパースだったら70タイプ2枚くらい買うかな。ロンパース着れるのが赤ちゃんの時だけでめちゃくちゃ可愛いから😍
あとは、80サイズのセパレート買います。
80サイズは、約1年くらい着れるけど、来年の冬はもしかしたら90サイズになる可能性もある。
ユニクロの80のレギンスタイプなら8分丈を買えば今時期はサイズちょうどいいし、夏頃には涼しいサイズ感になる。ユニクロのレギンスはずれ落ちないし、ちょっと大きめでも足首で止まるから折り曲げなくていいからおすすめ。
上の服は多少大きくても、ハイハイやズリバイ、つかまり立ちなどで困ることはなくて、ズボンさえサイズ合っていれば本人は快適に動き回れます。
80のセパレートはお勧めしないです。活発でオムツ変えるのも大変になる時期でボタンなんて止めていられません😂
-
はじめてのママリ🔰
まさにズリバイでよく動いているので、袖や裾が長いと動きにくそうだし滑って危ないかなとかいろいろ考えてしまって💦
ロンパースかわいいですよね!赤ちゃんだけの特権というか😂
80の八分丈は目からウロコでした😳確かにちょうど良さそうです!!
70のロンパースと80のセパレートで考えてみます✨ありがとうございました!- 10月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど!パジャマは大きめでもいけそうですよね✨
肌着はジャストにしてみます!ありがとうございます☺️