※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いま7か月で身長体重ともに標準〜やや大きめくらいなのですが、これから…

いま7か月で身長体重ともに標準〜やや大きめくらいなのですが、これから長袖のパジャマや服を買うなら80cmが良いでしょうか?
70cmでものによっては結構ゆとりがあったりするので悩みます💦
服ならジャスト、パジャマなら80でも!など教えてください🙏🏻

コメント

あめ

肌着ならジャスト、パジャマなら80買います!
パジャマは裾とか折れるので🤭

ママリ

80cmでいいと思います☺️
服もパジャマもワンサイズ上を着せてました!

はじめてのママリ

すごく迷いますね。70サイズなら半年着れるかどうかなのですが、ちょうどこれからハイハイやズリバイ、つかまり立ちと動きが活発になる時期に、大きめだと本人が動きにくいんですよね。

私ならロンパースだったら70タイプ2枚くらい買うかな。ロンパース着れるのが赤ちゃんの時だけでめちゃくちゃ可愛いから😍

あとは、80サイズのセパレート買います。

80サイズは、約1年くらい着れるけど、来年の冬はもしかしたら90サイズになる可能性もある。

ユニクロの80のレギンスタイプなら8分丈を買えば今時期はサイズちょうどいいし、夏頃には涼しいサイズ感になる。ユニクロのレギンスはずれ落ちないし、ちょっと大きめでも足首で止まるから折り曲げなくていいからおすすめ。
上の服は多少大きくても、ハイハイやズリバイ、つかまり立ちなどで困ることはなくて、ズボンさえサイズ合っていれば本人は快適に動き回れます。

80のセパレートはお勧めしないです。活発でオムツ変えるのも大変になる時期でボタンなんて止めていられません😂