※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫のモラハラで逃げてきた実家でも実父母が同じモラハラ体質。弁護士さ…

夫のモラハラで逃げてきた実家でも実父母が同じモラハラ体質。
弁護士さん介入していて生活保護を受け2人暮らしをする、話も出てきました。モラハラの影響で抑うつになり私は精神科にも通ってます。生活できなくはないけど児相を入れてサポートされながらの方が良いのか。
実父は怒鳴りいつ暴れるか分からない、母は泣き言を言ってきて心にもやもやを抱えながら生きている感じです。
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

資金がないなら最初だけ生活保護受けて、精神と稼ぎを安定させてなるべく早く生活保護を抜けたいですね。親とは最低限の付き合いのみにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね🤔生活保護を詳しく調べたりしたいと感じてます!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    大変だとは思いますが頑張ってください!身近に生活保護受給者いますが、役所の方がすごく丁寧に教えてくれるみたいです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️前向きにやっていきます。市役所にありますよね🤔丁寧なら良かった。色々話聞いてみます。

    • 2時間前