※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友を自宅に招くことに不安がありますが、家が狭いことを気にしています。狭さについて、他のママ友はどう思うでしょうか。

ママ友の家が狭かったら(ほぼ1LDKのアパート)、ひきますか?😂

幼稚園で母子共に仲良くしているお友達がいます。
その子のお家には2度ほど遊びに行ったことがあり、うちにも招待したいなと思ってはいるのですが、家が狭すぎてひかれないか心配で招けていません💦

以前に1度だけ用事の関係でママ友をお家に招いたことがあるのですが、二階建てのアパートの1階なのに居住スペースが狭いと思われたのか当たり前に上も繋がってるていで話をされて若干トラウマです😂

狭いなりに物を減らしすっきりと整頓は心がけているのですが、リビングはほぼ子供が遊ぶスペースで、大人がちゃんと座れるのはダイニングテーブルくらい、キッチンも対面じゃないので丸見えです🫣

ママ友の家の中、どういう所が気になりますか?

コメント

AI

私は全く気にならないですよ!

初めてのママリ🔰

私も子供1人の時に1ldkに住んでいたことありますが狭くて思うように遊ばせられなかったのでママ友には狭い事情を説明して招待できなくてごめん!と伝えてました💦

ままり

どんな広さの所に住んでても清潔感があれば気にならないです。
テーブルの上や見える所に子供のおもちゃ以外の物(大人が片付ける物)があると気になります。
おもちゃ以外のその時間に使用中の物以外は基本、収納の中など見えないところに片付けてます。
未就学児がいるのでそこだけは気になります。

はじめてのママリ🔰

汚ければ気にするかもしれませんが、狭いくらいなら全然気にならないです✨

はじめてのママリ🔰

絶対家に上げない人もいる中、招いてくれるだけ感謝です!👍🏻

もこもこにゃんこ

狭いとかは全く気にならないです😊
不潔じゃなければOKです✨

はじめてのママリ🔰

本気で二階建てのアパートだとおもったのでしょうね、、

ママリ

招いてくれるだけありがたいです✨
狭いからと頑なに招待してくれないママ友もいるので、、、