
今、旦那さんの実家に遊びに来ています。昨日旦那さんのお兄ちゃんと娘…
カテ違いでしたらすみません。
今、旦那さんの実家に遊びに来ています。
昨日旦那さんのお兄ちゃんと娘ちゃん2人、旦那と私、息子、義父とご飯を食べに行きました。
旦那さんの実家が遠方なので、息子が産まれてから初めて旦那さんの実家に来ました。
昨日一緒にご飯を食べに行くと、お兄ちゃんの長女が食べれないと言ったアイスについているロールのクッキーを「あーん」と待ち構えている義父の口に入れましたが、義父は、その隣にいたお兄ちゃんの次女の口にそのまま放り込みました。
普段、虫歯菌を気にしながら、息子とは接していますし、旦那さんにも、私の両親にも伝えています。
その光景が衝撃的でした。
さらに、家に帰ってきて、お酒を飲んでいい気分になっている義父は、息子を抱きたいというので抱っこさせると、口か鼻か、どこかわかりませんが、「ブチューーーッ!!!」と言いながらどこかにキスをしました。
どこにしたのか、ちゃんとみていなかったので、そこでは何も言えませんでしたが、口だったかも!?と思ったら、本当に嫌で、今も苛立っています。
そこで、みなさんに質問です。
お義父さんやお義母さんが、食べたものをお子さんの口に入れようとしたり、口にキスをしたりしていたら、どーされますか?
旦那さんは見ていたらきっとお義父さんに注意してくれると思いますが、旦那さんがそれを見ていなかったら、直接注意しますか?
それとも我慢しますか?
今後必ず口移しやキスに直面するので、気が強い嫁と思われても私は言おうと思っていますが、みなさんがどうされるか、ご意見をお聞かせください。
- カーズ(8歳)
コメント

れおぴ
私は言います!!
人の親に気つかって自分が気に入られてまで子どもに害は与えたくないですから💪

さき^ ^
言います!
子供を守れるのは自分だけだと思うので◎
-
カーズ
ありがとうございます。
やっぱり言いますよね。
あとは、伝え方なんでしょーけど、こちらもとっさに言うので、優しくは伝えられなくて。
お義父さんはきっと言われたこととかそんな気にしない方だと思うので、ドンドンズバズバ言おうと思います。
とりあえず、帰りの車で旦那に、不満を伝えたいと思います。- 6月19日

ポコ田ペペ子
注意しますよ!
何回か注意しました!
口かその横かわからなかったんですがそれでもハッキリ「チューダメです!」って言いましたよ!
そして除菌ウェットで拭きましたよ(笑)
同じお箸使うのももちろんイヤなのでそれも言ったし取り分けでご飯食べるようになるときには取り分け用のお箸も用意しましたよ!
うちもうるさい嫁って思われてるだろうけど大事なことなので気にしません!
-
カーズ
ありがとうございます!!
次見たら迷わず言います。
さっき、バナナを結構な大きさで食べさそうとしていたので、それじゃ大きいです!!っていって、お義父さんが小さくしようとしたんですが、やります!!っていって、お皿奪い取って細かく刻んでから渡しました。
ってかさっき、おっぱい飲んだばっかだし!と思いながら。- 6月19日

maman
うちも義母が自分が飲んでたコーヒーのストローを我が子に渡してジュース飲ませたり、お口でニャンニャンしたものをあげられた時(その日の内にこの2つをされた)は殺意を覚えて即旦那に言いました!!
でもその場で言えず、ずっと根に持ってるし、旦那もその場を見てなかったのでまだ言えてません。でももう嫌なので何でも言うように努力していこうと思ってます。
どうせ嫁なんて好きでもないでしょうし、他人としか思ってないでしょうから、嫌われてもいいかと思えてきました。
-
カーズ
うわー!!
絶対イヤです!!
でもうちの義父も絶対私が何にも言わなきゃやりますよ!!
抱っこしたがるから抱っこさせれば、不注意で目の前にあるハムの皿に手を伸ばされるし、ご飯茶碗に手を突っ込まれるし、一度やられたらわかってほしいです。
ほんとイライラで、目つき最悪だと思います。わたし。
ほっぺに、チューする必要ねーだろ!って思うし。
うちはお義母さんがもー亡くなっていて、旦那のことも注意する人がいないので、お義父さんの前でも旦那のこと、しつけばりに注意します。
実家だからって甘えてんな!と思うことが多々あるし、お前も子どもを持つ親だろ!って思うことも多々。。。
息子はそーならないように私が頑張ります。- 6月19日

たんぽぽ
直接言います!!!と言いたいけれど、実際は私も言えず、旦那に愚痴るだけになってしまいそうです。でも他の方の書き込みを見て、私も嫌われてもいいから言わないと!と思いました。
出産直後に旦那を通じてチューをしない、そして同じスプーンを使わないようにと言ってはありますが、スプーンやお箸なんかはきっと無意識でやってしまうんだろうなと、今から心配です。
あと、年配の方って、結構指を舐めませんか?魚の骨を出す、手についた食べ物を拭かずに舐めとる、指を湿らせてゴミを取るなど。私はその手も気になります。だってその手で娘の手や頬を触るんですもん。でも手を洗ってとは言えず…。こっそり拭いています。
虫歯菌から完全に子どもを守るなんて無理だと分かってはいるのですが、気になるものは気になります。
-
カーズ
旦那に帰りの車で、お義父さんの行動のことを伝えます。
旦那が見ている時には、旦那が
やめろ!とか言ってくれるんですけど、旦那もスマホいじったり、テレビに見入ったり、ウトウトしたりで息子と実父の様子なんて二の次です。
離乳食をお義父さんと旦那が、片方抱っこ、片方が食べさすように旦那の実家にいる間やってしまったせいで、アパートで私が1人で食べさそうとすると、途中から座りたくないと泣き出し、抱っこじゃなきゃ食べなくなってしまいました。
後先考えず、自分たちの欲求を満たしたがために、現在の息子。。。
悲しすぎる。。。
やめて!と頭によぎった時に、ちゃんと伝えてればよかったと後悔しています。
息子をいろんな菌や良くない行儀から守れるのは、私だけ。そう言い聞かせて、来月行くときもがんばります!!- 6月21日
カーズ
ありがとうございます!
私。本当嫌な嫁で、お義父さんの前でも、旦那さんのことめっちゃ注意するし、お義父さんが抱いてる時に、息子の足が変な方向になってたときはすかさず手を出すし、お義父さんが息子をだっのしながらおかずをたべて、息子の服に落としたときは、ココです!!ってすぐ落としたのを取ってもらうし、拭いてもらうし。
うるせー嫁だな!って思われてると思いますが、我慢してあとでイライラするのも嫌なので、指摘ばかりです。