※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく。
子育て・グッズ

興味で気になるんですが生後4ヶ月で離乳食始めた方いらっしゃいますか?…

興味で気になるんですが生後4ヶ月で離乳食始めた方いらっしゃいますか?早くても5ヶ月とはおもいますが😥

コメント

はじめてのママリ🔰

第一子の時に、4ヶ月検診で7キロ超えてて支えるとお座りも出来てたのでもう始めてもいい頃だよ〜と小児科の先生に言われて始めました🙂‍↕️

  • もずく。

    もずく。

    すごい!!4ヶ月の前半ですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月半でした!
    でも風邪引いて離乳食お休みしたり、なぜか食べない時期あったりで1回食の離乳食初期が長くなっちゃって、あんまり早く始めた意味なかったです💦
    ちなみに2人目は5ヶ月で8キロ超えてますが……まだ始めてません😂

    • 2時間前
  • もずく。

    もずく。

    その子によりますね!でもすごい!
    そんなことがあるのかなーって気になっていたので、あり得なくはない話なんですね✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

友人が4ヶ月くらいから始めたと言ってました!でも離乳食は早く始めてプラスになることはないと言われ私は5ヶ月を過ぎた頃からでした!

  • もずく。

    もずく。

    5ヶ月はできれば母乳とかのがいいんでしょうね。成長や免疫などもあるのかな、、?🤔でも4ヶ月から始められることもあるんですね!気にはなってたので知れてよかったです!

    • 2時間前