※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の住民税について質問です!2人目が生まれ、去年の7月の終わりごろ…

育休中の住民税について質問です!
2人目が生まれ、去年の7月の終わりごろに仕事復帰し、
すぐに3人目の妊娠が分かったので2月まで仕事をしていました。
育休中は旦那の税扶養に入っていますが、
住民税は旦那の給料から引かれるのでしょうか?
2人目の育休中の時は産休に入る前に
復帰するまでの住民税を支払いましたが、
今回は会社側から何も言われてなく…
分かる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もし課税なら自身での支払いになります😊住民税は前年の年収と税扶養などで決まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自身の昨年の年収と昨年の税扶養は分かりますか?

    • 1時間前