※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今度幼稚園の保育参観に、1歳5ヵ月になる下の子を連れていきます。保育…

今度幼稚園の保育参観に、1歳5ヵ月になる下の子を連れていきます。
保育参観は1時間半で、子どもが製作している様子を教室の後ろからずっと見ている感じです。

たぶん下の子はじっとしていられないのですが、皆さんはどうしますか?
抱っこひもですか?
でも最近抱っこひもは嫌がってやっていません。
それとも大人と同じく立ってますか?
それとも抱っこひもなしで抱っこですか?
教室を歩きまわったりしたらどうしようと心配しています。

コメント

りーくんらぶ

廊下で見るのはどうでしょうか??

カスミ

うちも1歳すぎたら抱っこ紐嫌がる子がいて、立たせたり抱っこしたりで参観してました😅
教室歩き回るまではしなかったです。近くに上の子が居て机に行って上の子に絡みに行ったり🤣

騒いだり状況的に絡みに言っちゃダメそうなときは廊下に出たり、親子参加の時は戻ったりして、連れていく限りゆっくり参観は出来なかったです😅