※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜の7時に旦那宛に義母から着信電話に出た旦那そしたらわたしに旦那「〇…

夜の7時に旦那宛に義母から着信
電話に出た旦那

そしたらわたしに
旦那「〇〇(息子)の長袖の服ある?」とわたしに聞いてきました。
私「え、たくさんあるけど?」
旦那「(義母に電話で)たくさんあるって」
と通話終了

なんでそんなこと聞いてきたん?って旦那に聞くと

旦那「なんか、長袖の服持ってないなら母さんが買いに行ってこようか?って聞いてきたから」
ということです

義母のこの行動に少しイラッと来た私は心が狭いでしょうか…共感してくれる方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

電話で聞いてくれるだけ、まだ良いかなと思いました😭

うちは、勝手に買われて急に送られてきます大量に😇全然好みじゃないやつが😇

  • ママリ

    ママリ

    義母ってなんで、服買いたがるんですかねぇ。自分で好きなやつ買ってるし、必要ないですし、こっちのこと気にしないでほしいですよね🫠

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それめっちゃいやです💦しかも大量に買うなんて🫠そういうのどうしてますか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ嫌ですよね😭いつもめっちゃイライラします💦
    キャラクター系のとか、ド派手なカラーのやつとか、でっかいリボンがついてるフリフリのやつとか、そんなんで、、、
    でも小さい子どもって、こういうの好きじゃないですか😭見たら着たがるし、できるだけ見せたくないのに、絶対休日の夕方とかに送ってくるし子ども達にもバレるんですよね💧
    申し訳ないんですけど、一度も着せずに処分してることがほとんどです💧

    • 2時間前
ぷりん

え、全然いいと思います!
服買ってくれようとしてるんですよね?
何にイライラするのかわかりませんでした🥺

3kidsママ

忙しい時間帯にくだらない用事で電話してこないで欲しいです😇しかも何で義母が買いに行くんですかね😇