※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

12月頭に、結婚式のお誘いがありました。私が、10月下旬前頃に帝王切開…

12月頭に、結婚式のお誘いがありました。

私が、10月下旬前頃に帝王切開で出産予定です。
産後1ヶ月ちょっとでの結婚式のお呼ばれだったので、どうしようか迷っています。

正直なところ、あまり乗り気では無いので、体調を理由にお断りしたいのですが、まだ1ヶ月以上も先のことで、体調を理由に断るのはおかしいですかね?💦
一応、返事は待ってもらっている状態です…。
産後1ヶ月立ってんだから、行かないとなんか思われるかなとか変な気にしすぎが出てきて、お断りの言葉をハッキリ伝えれません、、😭
行くとしたら、子供は旦那に見てもらう予定ではあるんですが、旦那の仕事を理由に子供を見て貰えないとか、家族も都合がつかない〜とか考えたんですが、1ヶ月以上も先なので、嘘っぽく聞こえます。
てか普通に私の産後メンタルと、術後の傷も不安ってのもあるし、体型も戻ってないボロボロの状態で行くのがただただ嫌です。
あと旦那と今回結婚式をあげる友達の旦那は同級生で仲が悪いので、(私と嫁の方は時々別の共通の友達の付き添いで遊ぶくらいだったので、結婚式呼ばれたのがびっくりでした。)
会いたくない人も居るし、旦那自身も言って欲しくないと言ってます。複雑ですみません💦

今月下旬には返事を出さないと行けないので、どうお断りの言葉を言えば、変な気を回されないでしょうか?
はっきり言ってあまり関わりたくない人達なので😭😭💦






コメント

ありま

私も全く同じ状況です!!
しかも、私は友人スピーチもです!
遠回しに断り入れたけど…
伝わらずむりでした😞結局参加して友人スピーチもやります!
出産前から色々不安すぎてメンタルやられてます🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー😭週数も一緒で親近感湧きます!!😭🙏🏻
    産後1ヶ月少しで、友人スピーチはキツすぎます!!!🤢
    私も遠回しに断り入れたんですが、また教えて〜!って感じだったのでマジかぁ…ともう産む前からその事でメンタルやられてます笑
    そんなこと考えずに、産後ゆっくり育児に専念したいですよね😔
    はっきり断れたら意外とスッキリしそうな気もするんですが、なんて言おうかとか考えるのもめんどくさいです🤢💦
    お互い上手く断れるように頑張りましょう、、😭😭

    • 2時間前
  • ありま

    ありま

    ほんと、投稿見た時私じゃんって思っちゃいました😭😭
    産後何があるかわからないから何かあったら連絡して〜って言われて一応参加になってます!
    私もその友達に友人スピーチお願いした側なので、やるのが当たり前なのですが不安しかないです🥲🥲もう断れません…😱😱😱頑張るしかないです😩🥶

    ママリさんは上手く断れればいいですね😖🩷

    • 1時間前
ママリ

産後1ヶ月ちょいで結婚式は体調的に不安がある、で十分だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりシンプルに体調的な問題での断りで大丈夫ですかね😭😭
    考えすぎなんですが、12月はやっぱクリスマスやお正月などイベント事が多いので、初めての行事ごとだし沢山思い出作りしたいのですが、
    結婚式断ることで、イベント楽しめる元気はあるの?てきな感じで思われそうで不安です😭
    でも普通に考えてやっぱ、産後1ヶ月ちょいで産後メンタルもどうなってるか分からないし、体調で断るのが1番ですよね😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

体調理由にお断りでいいと思います!
産後1か月なんてまだ体も回復していないですし、赤ちゃんも3時間おきに授乳やミルクあるし、寝ないしで大変だと思います!
お子さんいない家庭だとその辺り想像難しいかもですが、旦那さんも同士関係よくないならもしそれで何か思われても逆にいいのかなと思ったりします😅